春に続いて欧州からのお客様が25日にお泊りになりました。 今回は人数が増えたため...
今年も9ヶ月が過ぎた。 10月に入ったら「極上の魚沼産コシヒカリ」運んできます。...
郡山駅7時25分発。仙台で、はやぶさに乗り換えると11時前に新函館北斗駅到着。 ...
今日は仕事で福島市へ行ってきました。 福島市は暑かった。 最高気温は35,9度だ...
今日は朝から剪定をしてもらいました。 さすがにさっぱり。 ...
今日は車で40分位のジュピアランドひらたで開催中の、芝桜まつりに行ってきました。...
今日はみんなで会津若松の白虎隊自刃の地としても知られている、飯盛山へ行ってきまし...
我が家の5歳の啓翁桜は今日やっと花が1輪咲きました。 開花宣言できるのは明日...
震災から1年後の2012年4月に、1,015円で購入した啓翁桜の苗。 去年3月...
今日、家族4人分の確定申告書を税務署に提出してきた。 例年は3月に入ってからの提...
先日、新聞で私が小さい頃、大ファンだった『快傑ハリマオ』の記事を目にした。 その...
今日は私たちの結婚記念日。 誰も祝ってくれないので自分で結婚記念日の回数分の本数...
今年の4世代での年末年始は、お寺・お寺・島・初売り、でした。 先ずは30年ぐらい...
今年もあと3日。 仕事を終えテレビの前でくつろいでいると突然の緊急地震速報。 ...
今朝起きると5ミリぐらいの積雪。 寒いはずです。 先月の24日はこんな感じで...
おとといの夜、眠るまでの時間、缶チューハイを飲みながらパソコンをいじっていた時の...
(株)福島情報処理センターの担当の方に、館内の電波状態を念入りに調査をして頂き話...
昭和42年、両親がここ郡山市池ノ台でふじ旅館を誕生させました。 そして来年平成2...
今日は新潟県十日町市へ新米を頂戴しに行ってきました。 たっぷり1年分。 貨物車は...
マイクロバス入れ替えました。 今度も以前と同じ、日産シビリアン29人乗り。 今ま...
家内の携帯の調子が悪く(だいぶ長く使った)、今日スマホを購入してきた。 設定、使...
15日から1泊で郡山市旅館ホテル組合の親睦旅行がありました。 今年の参加人数はち...
昨日25日、安積疎水(あさかそすい)が文化庁より日本遺産に認定された。 安積疎水...
今年も着きました。 新潟県中魚沼郡津南町特産の『雪下人参』。 雪の中で約半年間ゆ...
啓翁桜、2週間ぐらい楽しませてもらっています。 素人から見て立派とは言えないが、...
震災から1年後の2012年4月に、1,015円で購入した啓翁桜の苗。 今月の2...
定期健診で腹回りの計測があった。 看護師さんに『ちょうどですね』と言われた。 今...
冬が感じられない。 寒くない。 雪が降らない。 自慢の除雪機の出番がない。 雪が...
昨日、母と東京国際フォーラムホールで行われた『都はるみファイナルステージ2015...
今日は業者の方に防犯カメラ、すべて取り替えてもらいました。 今まで以上に館内外ば...
今日は朝早く起きて極上の魚沼産コシヒカリ1年分、新米をもらってきました。 今年...
家内から体重計に乗るよう言われた。 2年前の夏、耳つぼダイエットで毎日4リットル...
3月から地元の歯学部付属病院で歯の治療中です。 いつもの治療時間は短いときで20...
昨年秋に始めた花粉症の舌下免疫療法での治療は途中で頓挫。 1週間おきに診察の日に...
今朝起きるとこの冬初めての積雪。 約20センチ強。 初めて購入した除雪機を使うの...
まだ11月半ばですが強い寒波が来ているとのことで、ここ郡山はまだ白いものは降って...
舌下免疫療法始めました。 長い間苦しめられてきたスギ花粉症。 毎年、やっと冬が終...
今年も新米もらってきました。 極上の魚沼産コシヒカリです。 今年は都合で日帰りに...
今日は贈り物をたくさん貰ってしまった。 長女からは、私の最近の腹回りを気にしてか...
福島県内には多くの温泉地がありますが、私は県北に位置する土湯温泉で生まれ中学2年...
里帰り出産で郡山に帰っていた娘が孫と一緒に帰って明日で2週間が経つ。 生まれてか...
昨日夕方、家内に〈生命線見せて〉と言われた。 生命線がどこにあるか分からなかった...
東京は45年ぶりの大雪だそうですが、郡山もこの冬初めての積雪です。 それも一度に...
今年もあとわずかで新しい年を迎えようとしている。 長かったようであっという間の一...
12月に入りましたが庭先でもうちょっと紅葉が見れます。 ...
今朝の郡山は氷点下でした。 玄関前の狭い庭の紅葉も綺麗な色をつけました。 ...
今年も新潟県十日町の親戚宅に行って、魚沼産コシヒカリの新米を頂戴してきました。 ...
1923年9月1日 午前11時58分。 関東大震災はちょうど90年前の今日、神奈...
一週間ぐらい前から腰の調子が悪く参った。 東日本大震災から2年以上過ぎますが、震...
23年間4台にわたって乗って来たメーカーだった。 760GLEセダン。940GL...