こんにちわ。 今日で10月も終わりです。 3月の震災の後、長いようで本当にあ...
現在、食堂を禁煙とさせて頂いていますが11月1日より受動喫煙防止の為、館内の客室...
今、福島県を中心に頑張る事を余儀なくされている日本。 新聞やテレビで毎日報道して...
こんにちわ。 夏が終わり、寂しくなった庭にパンジーとビオラを買ってきて植えま...
こんにちわ。 昨日は社長と年1回の検診に行ってきました。 私は数日前から検診...
こんばんわ。 今日は1日雨模様。 そういえば先週の週末も同じような天気でした...
去年の10月20日に『食堂ルームの禁煙化』を行い、ちょうど一年が過ぎました。 ...
こんばんわ。 最近、朝晩と大分気温が下がってきました。 季節の変わり目ですね...
こんばんわ。 さっき、今日始めてお泊りのお客様が社長に、お風呂から「大家さーん...
こんにちは。 今日は一緒にパッチワークを習っているお友達から大きな梨をもらい...
こんにちは。 昨日注文していた私個人のパソコンが届きました。 以前使っていた...
こんにちわ。 朝晩の冷え込みに始まり、近所の木々も秋めいてきました。 ...
こんにちわ。 来年のカレンダーが出来てきました。 今年はとても大変な年だった...
こんにちわ。 先週新潟県魚沼から頂いてきたお米がとても美味しいです。 ここ最...
【当館を安心してご利用頂けるように】 当館では放射線測定器で4月19日から館内の...
こんにちは。 3連休真ん中の日、カルチャーパーク体育館にて運動会が行われまし...
こんばんわ。 夕べの夕食から魚沼産コシヒカリに切り替わりました。 昨日は最...
今日は朝4時30分に起きて新潟へ行ってきました。 魚沼産コシヒカリを栽培している...
こんにちわ。 今日は群馬から娘が帰ってきて、一緒に群馬県産の野菜も買ってき...
こんにちは。 昨日小学校にて個人用積算線量計が配られました。 一応同意書に名...
こんばんわ。 今朝は厳しい冷え込みで、近くの吾妻山に初冠雪がありました。 ...
こんにちわ。 庭の彼岸花がずいぶん成長してきて大輪を咲かせてとても綺麗です。...